木曜日。今日も英語学習から1日が始まる。今日はそれなりにグッスリと眠れたかな。 そして朝のBGMはFM802。6時17分現在、スピッツのロビンソンが流れていて心地よいです。良いなあ。自分ではかけない選曲を楽しませてくれるのがラジオの良さですね。 そして…
水曜日。めちゃ眠い。今日は久しぶりに本気で眠い。 昨日は早めに寝たのになあ。水曜日だからかな?5時25分まで寝てギリギリのスタートと中高生の基礎英語を聴きながらゴロゴロ。 そして終わったあとはタイマーをセットして少しだけ寝てしまった。 そして朝…
火曜日。3時頃に咳で目が覚めたりして寝不足気味である。英語学習を夜に回して寝ようかと思ったけれど5時20分に起床。 中高生の基礎英語を受ける。いつもより多めに自分の口も動かすようにしてみた。効果あるのかな? そしてFM802を聴きながらのお弁当作り。…
月曜日。昨日は少し早めに寝たけれど朝は眠気との戦いから始まる。なんとか5時20分に起床。 少しだけ身支度をしてから中高生の基礎英語を受講。今週は復習の週なので気分はかなり楽。 その後はお弁当作り。もう慣れたもんです。 そして朝ごはん。ヨーグルト…
日曜日。楽しい週末もあと半分。しっかりと楽しんでいこう。 朝ごはんは昨日から仕込んでおいた漬けを使った漬け丼。かなり贅沢な朝ごはんだけれど1人あたり500円も掛かっていないからね、自炊万歳だ。 そして昨日ハードオフで購入してきた音楽などを楽しん…
週末。朝は7時20分くらいに起床。少し寝すぎたな。平日は毎日ちょっと無理して起きているのでまあ良いか。 FM802を聴きながら朝ごはん。昨日の夜に焼きそばとラーメンを食べるという蛮行に出てしまったのでヨーグルトとコーヒーだけにしておいた。 今日は昼…
金曜日。今週は3日間だったのであっという間に終わっていく。毎週こうだったら良いのにな。 朝は5時10分頃に起床して英語から。今週分も無事に終えたかな。でもスクリプトを見なければなかなか内容が理解できない。週末も少しずつ見直していきたいな。 そし…
木曜日。あっという間に1週間が終わりそうである。 そして朝5時20分に起きて中高生の基礎英語。木曜日は聴き取りが多くて時間内では到底終わらない。恐らく夜まで掛かるだろうな…という曜日別の流れも少しずつ分かってきたように思う。 そしてお弁当の用意。…
水曜日。昨日まで休んでいた自分にとっての週明けだ。 5時20分に起床。スヌーズを4回も使ってしまった。さすがに寒すぎて布団から出るのがかなりつらい。 とりあえずなんとか起きてから中高生の基礎英語を聴く。やっぱり英語の勉強は楽しいな。 そしてその後…
火曜日。有給で休み。と言っても妻は仕事なので朝は早くに起きる。ただ二度寝してしまい6時半頃に起床となってしまった。 朝ごはんは適当に。ご飯、たらこ、ヨーグルト、牛乳、コーヒー。 そして妻が出掛けるタイミングで朝散歩。明るい時間帯じゃないとね。…
月曜日。成人の日で祝日休暇。 朝は8時半頃まて寝ていたかな。カステラと偽ヤクルトで朝ごはん。 そして妻と一緒に和歌山までみかんを買いに行くドライブに出掛ける。 まずは阪神高速の乗り放題キャンペーン(名前は変わったので違うけど)を利用して泉佐野…
日曜日。特に予定はなかったけれど体調もかなり回復してきたしずっと家にいるのも妻に申し訳ないのでどこかに行こうと話しながら朝食。 朝ごはんはスープ、昨日買ってきたパン。 ご飯の後はレコードを聴きながら支度をする。やっぱりレコードは良いなあ。こ…
なんとか体調がもとに戻りつつあるかな?そんな土曜日でした。 朝は9時過ぎまで寝ていました。昨日は19時に寝たので多分14時間くらい寝ました。そのおかげか少し喉の痛みも緩和したように思います。 朝から昨日出来なかった英会話の勉強をして買い物に行って…
金曜日。普通だったらうれしいのだけれど気分はどんより。 体調不良により週末の東京行きがキャンセルになってしまった。 今日はギリギリまで寝ようと思い6時半頃まで寝た。喉が痛くて細切れでしか眠れていないけれどかなり長く寝れたんじゃないかな。 お弁…
木曜日。 5時20分前に起床。昨日の夜に書いた結膜炎と思われる目の腫れがあまり良くなっていない。それに喉もなかなか良くならないなあ。今回の風邪はかなりしつこいししんどいね。 目薬だけで何とかするつもりだったけれど今日の帰りに眼科に行ったほうが良…
水曜日。寝坊だ。なぜかめざましがちゃんと鳴らなかったようで5時42分に目が覚めた。もう諦めて6時まで寝て起床。 大急ぎでお弁当の用意。 そして朝ごはん。 昨日は9時くらいに寝たのでかなり長時間寝たと思う。やはり病院の薬だとよく効くように感じるな。…
火曜日。昨日の夜も咳で何度か目を覚ましてしまうような状況だった。今日の仕事の後に病院へ行っておきますか。今週末に東京に行くのでそれまでにはある程度治しておかないとね。しかし治りが遅いなあ。 そんなわけで熟睡ではなかったのですが5時20分に起床…
月曜日。仕事初めの1日だ。 昨日の夜は咳がひどくてあまりグッスリとは眠れなかったが22時過ぎから床にいたので体力的には問題ないだろう。 朝は5時に起きられず朝散歩はなし。この季節は寒いし真っ暗だし週末だけでも良いかも。その分は夜に挽回しないとい…
ついにやってきました9連休最終日。1/5(日)です。 明日からの仕事が嫌だなっていう気持ちもあまりなく気分良くスタートが切れそうな予感です。 ただ体調がなかなか良くならずですね。喉の痛みで何度か目覚めてしまい結局5時に起床。昨日は22時半くらいに寝た…
1/4(土)。年末年始休暇もほぼ終盤。 昨日の夜の体調不良からずっと寝続けて10時くらいまで寝ていた。ほぼ15時間くらい寝たようだ。そのおかげで37.5℃あった熱もなくなりなんとか活動できるようになった。と言っても喉が痛かったり頭が痛かったりだったので朝…
1/3(金)、あっという間に三が日最終日になりました。年末年始休暇も残すところあと3日。時間はあっという間に過ぎていきますね。 昨日の夜から喉の調子が悪く風邪っぽいのが気になるところ。無理せずに回復を図らねば。 そんなわけで7時過ぎに起床してから妻…
1/2(木)。そろそろ年末年始休暇の疲れが出てきている気がします。今日は7時半までグッスリ寝てしまった。まあ良いんだけれどね。 そして朝日を眺めて1日をスタート。 少し家でゆっくり過ごしてから妻の実家へ。買い出しなどを一緒にしてから宴である。 お…
謹賀新年。 2025年が始まりました。今日は元旦、水曜日。年末年始休暇で言えば5日目。もう半分を越えてしまったのか…。1日1日を大切に過ごそう。 鶴見緑地へ初日の出を見に行ってきました。いつもの鶴見緑地じゃなくて沢山の人が初日の出を見に来ていました…
2024/12/31、大晦日の火曜日だ。今年最後の1日。昨日のライブ疲れで7時半まで寝てしまった。でも起きてからも筋肉痛やら疲れやらを感じる。歳を取ったもんだ。 でも、なんとか今年最後の朝散歩に出掛ける。なんだか人が少なく感じたけれど散歩している人もチ…
年末年始休暇3日目の月曜日。 朝は5時半に起床。そこからパソコンで会計ソフトの入力をしたりしてから朝散歩へ。 あまり天気は良くなかったけれど気持ちよかった。 そこから精米に出かけたのだが精米機も年末年始で休んでおり出来なかった。で、コープで買い…
年末年始休暇2日目の日曜日。昨日は妻のネックレス紛失騒動があった寝たのが3時前だったかな?そして今日は6時半に起床。 朝から支度をしてセブンイレブンに届いていたレコードを取りに行ってから妻側のお墓参りへ。ただ、お墓の鍵が空いておらず外からのお…
年末年始休暇1日目。妻の友人が名古屋で朝市に出店するとのことで日帰りで名古屋へ。 早朝の伊賀のパーキング。まさかのここで妻がブレスレットを落としていたのだ。もちろん気付かずにそのまま先へと進んでしまっていた。 そして朝市の会場の東別院に到着。…
金曜日。年内最終の仕事である。そして朝散歩はまたしても行けず終い。寒いからね、、夜に歩いても良いし。 そんなわけで5時40分頃に起床してラジオを聴きながらお弁当の用意。 昨日から保温容器でご飯を食べているけれど、ご飯が温かいだけで旨さが全然違う…
木曜日。今年最後の木曜日だ。今日から今年最後の曜日が始まるとラジオで言ってた。そんな最後の木曜日の朝散歩はまたしても失敗。行けずに終了。二度寝してしまったな。やはりこの時期は寒すぎるのと暗すぎるので難易度が高いのだ。と言ってもちゃんと起き…
水曜日。今日はいつもより少し遅い5時40分に起床。ただの寝坊だ。寒さに負けて朝散歩に行けなかった。昨日の夜に白湯を作っておくのを忘れたからなあ…反省だ。 なのでFM802を聴きながらお弁当の用意から1日を始める。 久しぶりのお弁当。寒いので保温の容器…